私って敏感ボディ!?

nagisada2007-08-02

昨日、梅雨明けしたみたいです。でもまたまた猛暑日本一を決めてくれてもう、いい迷惑です。あまり暑くないからと自宅の冷房もあまりスイッチが入ることなく、夜も寝つきやすかったのに。夕べはさすがに朝方まで冷房ONでした。うちは鉄筋コンクリート建ての最上階5Fのビルだから夏は最悪に暑い!自宅に帰るのがストレスになるくらい。
そんなわけで、ということはないのだけど夕版食べて4時間くらいしたら咳が止まらず全部きれいさっぱり吐いてしまいました。ここのところ、痰の絡む咳になりとても不快。一度咳き込むと止まらない上、胃の食べ物が逆流することがよくある。気管支が炎症を起こしてるせいなのかな?ホメオパシーの先生にFAXで相談すると「吐いてもいいです。」と返って来るし解決できないでいる。(ホメオパシーは出るものはすべて体の毒。必要があって出るのだから受け入れなさいという考え)わかっちゃいるものの、どんな理由でこうなってしまうのか、そして食い止める方法はないのかなと思ってたところ今朝、カイロの先生から「なるほど!」なお答えを頂いた。カイロの先生によると私の体が超敏感になっているからとのこと。口に入れるものがよくない物だと体が拒否して吐き出してしまっているらしい。思い当たるふしがある。昼は食事をすごく考えてくれている、れいちゃんの手作り食だから逆流も起こらないけど適当に美味しいもん食べよう的な夜の食事によくおきているからだ。かいつまんでいうと添加物いっぱいの食事をすると吐き出してしまうということだ。ってことは、私の体は「自動食品識別機」か!!便利?いや不便だろう。なんでも美味しくいただけないのだから。体にはとってもいいけど。
その他にもここのところ、人込みに行くと異常に疲れ果てて動けなくなったりするのだがそのスピードがすさまじい。例えばスーパーに入ったとたん、なんだか具合が悪くなるのだ。それまでは比較的、元気でいたのに、だ。それも先生によると、いろんな人の邪気や疲れに私の体がすぐさま反応するからだということだ。元々影響を受けやすい体らしく、仕事の場でもそんなに忙しくないのに異常に体がだるくなったりしていたのは接客する相手によるものと教えられた。自分が元気な時には乗り越えられるんだけど今は体力に自信がない。
少しでも気分よく仕事ができるようにバックヤードでは「サイレントヒーリング」というCDを流している。これは音は出てないがよくないエネルギーを中和しシックオフィス症候群の影響を減らし仕事のためのクリアな場所を作ってくれるという優れもの。場の不均衡を調和させるためにホメオパシータイプのパターンを放出しているということだ。効果の程は自分ではよくわからないが長時間、パソコンに向かっての仕事の時によく出る頭痛がなくなった気がする。休むときなどにかけたまま寝るとよい睡眠が得られたという報告がたくさんある。新しいセルフヒーリンググッズだ。抗がん剤を止めた今、頼りになるのは少しでも自分の体が求めるよいものを取り入れて細胞を活性化し免疫力アップすることだ。時間は掛かるかもしれないけどがんを作ったのは自分。自分が中から変わらなければいけないということなのだ。わかってはいるけど、がんに立ち向かういろんな療法はなかなか自分に厳しいのだ。
先日もガツンとある方に言われたばかり。「あなたは仕事や美味しいものや今までと変わらない生活が大事?それとも生活をすっかり変えてがんをやつけて第2の人生を歩もうと思わないのですか?」変わらぬ食生活に仕事に・・・・はがんをやっつけてはくれない。命を削って好きなことをするか、世捨て人になるかくらいの決断ともいえる。でもどう考えてもやっぱりマクロビ生活は無理!。。。外食もできなくなるから人との付き合いにも壁が出来てしまう。。。健康は食事が基本だし私の日常も美味しいものをトモダチとが幸せ!今まではそれだけでよかったのに。じゃ、美味しいけど体に悪いものどんどん食べて今みたいに吐いてればいいですかね。→まるで拒食症患者だ。自分は弱虫で決断力のない人間だと実感するこの頃。頭の中で堂々巡り。