泣きたくなる時もある

木曜あたりから、ゴハンが喉を通らない・・・おしゃべりな私が珍しく少し無口にもなった。
これは一体どうした?なぎさちゃん。何が原因で!?
こんな私にした犯人は「口内炎」である。そしてその元凶はホメオパシーデトックスなのである。何か辛い症状がでれば「おめでとうございます!今、体の中から悪しきものが出ています。その後に輝かしい健康が待っていますよ〜!」と祝われるホメオパシー。これ以上、薬を摂りたくないので日常のちょっとしたことはこれに頼っている毎日だ。今回も点滴の体内毒を押し出していると思われる。そんなわけの口内炎誕生はそれこそ日常茶飯事なのだが今回のはかなり厳しい所にあって毎日、泣いて暮らしているといっても嘘でない。舌に全部で3箇所にできているのだが犯人のボスは舌のつま先の白い奴だ。ここにはゴハンも通れば、喋る時に歯も触る。打ちぬかれたように穴が開いてて相当痛いのだ。
で、食事は口の奥にいきなりゴハンやおかずを押し込んであまり噛まずに飲む。一緒に食卓を囲んでいる人間も「痛い痛い!」といちいち耳障りで食事が美味しくないだろうと思う。この場を借りてお詫び申し上げまふ。
一番、悲劇なのはうまく口がまわらず、仕事に差し障りが出ていることだ。「さしすせそ」が上手く言えない外人か舌足らずな赤ちゃん言葉になってしまっている。「いらっしゃいませ」が「いらっはいまへー」だし、「試着されてはいかがですか?」が「ひひゃくされてはいかがれすか?」になる。もちろん長い会話は無理だからおのずとセールストークも控えめになってしまう。何度もお客さんに「へっ??」とき聞き返えされ、また最初から言い直して痛みを何回も経験するハメになってしまう。
今朝なんて、つつじが綺麗で思わず「ちゅちゅじ、きれー」と呟いてちばーにょに爆笑される。家族を笑わすいい機会と思い諦めるか・・・・いい加減、なんかレメディーヒットしてくれないと薬飲んでやる!とそろそろ企みはじめている。

最近、痛いおもいはこればかりにあらず。原因不明の足の捻挫風な痛みも先週からある。