サイテー

今日のスケジュールはホメオパシー相談会に始まり、バッグの仕入れ、その後は銀座でリサ&ガスパール、コアラのペネロペシリーズの展示会に出向き、さらに時間が許せばプランタン銀座である、わんこグッズやファッションのフェアー「イヌコレ」ものぞこうという手はずだ。1000ピース リサ&ガスパール うみべ 10-178
4時後半の新幹線で帰路に着く予定でいるからかなりタイト&ハードだ。しかし、朝から寝不足で頭が働かない。昨夜は疲れているのに、体が熱く寝付けないという始末。運よく?夜中にアンダー22サッカーをやっていて時間はつぶせたがなんとか勝ったというだけのつまらないゲームにがっかり。朝がたにようやく、深い眠りが訪れたと思ったらもう、目覚ましが鳴るという、サイテーな一日の始まりだった。寝呆けまなこでチェックアウト。時間に余裕があるはずだがここでで大変なミス!泊まったホテルからは2駅のはずなのにセンターになかなか着けないアクシデント発生! 各駅に乗るべきところを急行に乗ってしまい、泣く泣く戻るも、また急行に乗ってしまい振り出しに戻る。いつになったら初台に着くのだろうか?と不安に思ったがなんとか到着。しかし、今度は着いた駅から向かうのは初めてで地図をみながらの徒歩に時間がかかってしまった。30分しかない相談会なのに少し遅刻してしまう。すいません、サイテーだ。そして、初台なんて大嫌いだぁ〜!(昔、取引してたメーカーの降車駅だったんだけどなあ。)
悪いタイミングは続くものでこんな時に携帯までバッテリー切れ。昨夜、ホテルで200円でチャージしたというのにあっという間に死んでしまった。メーカーに電話が出来ずアポなしで行く。しかし、携帯よりも私の頭のバッテリー切れのほうが事態深刻で仕事先のバッグ屋では眠くて仕方がない。適当に話をしオーダーしたらさっさと退散してきた。先方も忙しそうだったのでよしかな?その後、あまりの眠さに仕事が終わったら山の手線でぐるぐると帰りの時間まで寝る戦法を取ってやろうかとも思ったが店のための買い物を思い出し浅草橋を重い体に鞭打ち歩く。「体をいちばんに!」。とらこ先生のお叱りの声が頭にリピートするが仕方ないでしょ、仕事しなきゃ、相談会を受けるおぜぜも作れないんだよ。江戸に出るにもレメディー摂って命永らえるためにもまだ働けるから働くんだよ。ああ、矛盾だらけだな、世の中は。・・・と疲れがピークに達してかなり弱い心になる。こんな風にダークサイドに落ちるから憑依され体質になってしまうんだな。
で、素直にリサガスや犬コレは諦めてお茶して(その間、docomoで携帯チャージ)休んでから東京駅に行く。乗車予定まで時間あるし本屋で立ち読みして、やおら、朝突っ込んだロッカーへ荷物をピックアップしようという時にまたアクシデント!チャージ切れ頭がロッカーの場所を消去していた。宅急便のおじさんに場所を聞いてロッカーは見つけたものの指定とってた新幹線に乗り遅れ、結果110%乗車の自由席に飛び乗る。運良くシートは確保したがそこは白い煙のデスルーム(死の部屋)。久々のスモークに咳が出て生きた心地がしなかった。タバコ我慢してた隣席のリーマンにほんと、申し訳なかった。しかし、分煙はむつかしいらしくついに来月より新幹線でも全車ノースモーキングになるそうだ。愛煙家に厳しい世の中。そんなにタバコがダメっていうのならいっそ、ヨーロッパ圏の並みに今の倍くらいに値上げすればいいのに。。そうなると、タバコ吸えるのは金持ちの証に、ナンチャって。
それにしても・・・疲れた体は家に帰り、チョコレート食べて風呂に浸かったらチャージ完了してしまった。まだまだやれるな、私!!