[delicious]元気出して行きまシュー

nagisada2007-02-06

しつこい風邪と同時に先月の25日にクールスタートした、抗がん剤に苦しめられている。メインは咳と鼻水、それから副作用と思われる足の指の痺れ、爪のクラック、肩の凝り、繰り返す便秘と下痢。もうすっかりお馴染みの口内炎などなど。加えて、ひどい味覚障害が出た夜はかなりブルーになってしまった。こんな不自由が重なって泣き言が出ることも最近は多くなってきた・・・・特にしんどいのは夜だ。休む時間となると喘息のように咳が出つづけ呼吸困難になり、吐いてしまうこともある。夜中に必ず、2度はこれで目が覚める。当然、毎日寝不足気味になり、ストレスにさらされた体に睡眠不足はさらに追い討ちをかけているようだ。薬を飲んで楽になればいいだけの話だがホメオパシーの先生は只今、毒だし中だからガンバレとエールを送ってくれている。自分もどうせここまで耐えてるんだからあと少しかな?とまた頑張っているわけだけれど正直、そろそろ限界!!
いつまで続くかわからないから不安にもなる。この苦しさの後にバラ色の健康が待っているのならいい。せめて美味しいもん食べて精をつけよう。それにしても・・・味覚障害が出て美味しいものを美味しいと感じなくなった悲しさといったら・・・・あんなに不幸なことはないね。「私から食べる楽しみを取り上げないでください、神様!!」と神社に出向きお願いしてきた程である。不思議なことにお願いしたその晩に神様は私の味覚を返してくれた。願ってみるもんである。神様はタダだからね。
さてさて、今日は治療の後に地域限定で美味しいと評判のシュークリームを買いに行ってきた。アーモンドたっぷりのパリっとしたシュー皮と生クリームを混ぜ込んだ、濃厚なカスタードが絶妙♪意外にあっさりしているので食後のデザートに2個ぺろりといけた。来週はバレンタインになるし美味しいチョコレートでも買いにいこう♪♪
[rakuten:takashimaya:10027412:image]
願わくばトイスチャーシャンパントリュフが食べたいけれど、当然ここらでは購入できないのでお取り寄せするしかない。富山で買えるお奨めの美味しいチョコレートがあったらゼヒ教えて下さい。