からぶり

nagisada2007-09-15


働きもの!とお墨付きを頂いた私の変な足。接骨院の医師いわく、こんもり盛り上がった踵がよく足を使っている証拠らしい。先日、すっかり虜になったリフレクソロジーではとっても足が柔らかいと指摘された。しかし、自慢しているわけではない。昔から友達と足を比べてもどう見ても形の悪い甲高の下駄足なのだから。上から見たら扁平足で
横から見たら流線型。子供時代からこのイビツ足はコンプレックス以外の何ものでもない。20代の頃、友達には好きな人ができたら足を隠せと言われていた。そんなことは気にしていなかったが縁あって一緒になったちばーにょもサッカーのし過ぎ?で私に負けず劣らずのヘンテコ足だ。それはそうと、そんなイビツ足が最近、働きが悪い。呼吸苦が出るのでなるべく外出を避けているというのもあって運動量が著しくおちているのだ。なのに!!数日前肩こりと背中の痛みに耐えきれず駆け込んだお馴染みのマッサージ屋では足またまた凝ってるねと指摘される。肩は?背中は?いつも集中的に足なのだ。自覚症状はないのにやっぱり、そこはプロが凝ってるというだけあってモミモミほぐされると恍惚となる程気持ちがいい。(笑)長年、立ちっぱなしで働らく販売員の勲章ってことでしょうか。服屋引退を前に自分の足に有難う、お疲れ様!!と言ってあげたい。
今、実は床屋の順番待ち中。昨日から飲みはじめた、薬の副作用で眠くて仕方がない。まだ3番目だから寝るのもいいな。扇風機の風が心地いから。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
結局、床屋ではうたた寝をして肝心のカットはタイムアウト(なんたって店を開けねばならない)になったので何もせずに帰ってきた。今から行くね!と電話をしておいても車で移動中に別のお客さんが入ればもう、順番はその人の後なのだ。予約制ではないから仕方がない。
今日もそんな、からぶりに会って朝からブルー。