マイブロダクツ

nagisada2007-08-06

バックヤードで疲れた時にすぐ横になれるベットが欲しくてNETやキャンプ用品売り場などで探していたのだが折り畳めなかったり角度がつかなかったり、重かったりしてなかなか思うようなものが見つからない。そんな時、ちらしで1995円の昔からあるビニール製のサマーベッドを発見。求めていたのはコレだ!とすぐさま、コ○リに直行してゲットした。かなりのお手ごろプライスにご満悦の私は購入してすぐ、そのベッドにごろり。求めていた寝心地と軽量で邪魔になったらすぐさま部屋の片隅に折りたためる、仕様に大満足。しかし、安さに見合った思わぬ落とし穴がそこには潜んでいた!「匂い」だ。超安物のビニールの匂いが鼻にツンとくる。しばらく横になっていると頭痛がしてきて次第に胸がむかむか・・・・デリケートな私の鼻はこの安物ビニールを受け入れなかったのだ。以前も100均で購入したランチボックスのバッグの匂いがダメで返品(100均なのに・・)した経緯がありこれも返品してもよかったんだけど、ルームスプレーでごまかせないかシュッシュして余計に怪しい香りにチェンジしたものだから返品するわけにもいかなくなった。仕方なくお蔵入り(倉庫にあげられる)したベッドだった。その後、心配した兄が自分のキャンプ用フルフラットベッドを用意してくれたのだが場所は取るし角度はつかない(フラットだと咳がでる)のでまた同じような仕様の布タイプのものを探し始めていたのだ。しかし、そんな私が思うような理想的な折りたたみベッドはない。ということは作るしかない。時々、行く便利な内張り屋さんにお蔵入りしていた、ビニールベッドを持ち込みハンプという丈夫で防水力もある布製のベッドに変えてもらった。これがプロダクト商品。内張り屋さんが国防色と呼ぶ(笑)カーキ色でアウトドアな場にもお洒落感漂う、カッコイイ折り畳みベッドに大変身だ!出来るまでの布どりや固定するためのノウハウはスタッフが知恵を絞ってくれて本当に買ってきたベッドみたいになった。今はこれでスヤスヤ・・・・嫌な匂いに惑わされることもなく、快適に昼寝を楽しんでいる。しかし、ヒマな店だなあ、またひと寝入りするか〜
そうそう、JRSさん、いつもヘンテコなものを持ち込んですいません!これからもおバカなわがままにお付き合いください、どうぞ宜しくお願いいたします。(と言ってもここ見てませんよね(ーー;))