3th

食事してる時、ちばーにょに「今日で3年経ったね。早かったねぇ。」と祝って?もらった。乳がんの手術をして丸3年経ったのだ。1年後に遠隔転移したからステージ4になって2年。2年生存率27.3%をクリアーしたのだからめでたいものだ1年後には「いつのまにかがんが消えていったよ」といばって言える自分でいたい。だから常にプラス思考で治療も日常生活も挑んでいくつもり。ちなみに転移3年めの3年生存率は・・・たったの16.4%だ。でも、負けないぞ〜!!
そんな意味でも健康な自分でいるために毎朝メディカルスパに通っている。ストレッチやヨガのクラスを受けたり体にいいという、炭酸泉に入ったり。つい先日、入会の際の問診に病歴を記載したために遅ればせながら医師によるメディカルチェックを受け、健康運動指導士の方に自分専用のトレーニングメニューを作成してもらった。がんを抱えながらも運動している、健康なお客さんはどうやら私以外いないらしい。病気だからと自分に優しくしすぎて体力や筋肉を落とすのが私は嫌なのだ。病気と闘うには体ができていないとまずダメでしょう?さらに、ここは一般のスポーツジムなどと違ってクリニックとリンクしているから何か問題があったとしても対処が期待でき安心だ。もちろん、クリニックのカルテには私が通院している病院や担当医師まで記載しているので引きつぎなどもスムーズにいくはずだ。問題は通う時間が限られてしまうこと。参加したいクラスが行ける時間帯になかなかないなど、問題もあるが病気を抱えながらも少しでも健康な体を作るためにできる限り利用したい。
ちなみに朝はストレッチのクラスを受けた後、お風呂に入ったり、ジムで軽く汗を流したりしてから仕事に入っている。9時半から10時半くらいのほんの1時間なので大忙し!最初は疲れて昼寝が必要な時もあったけれど段々、体の状態が掴めるようになり少し体重も落ちてきた。あとせめて4KG絞れれば、術前の体重に戻るのでゆっくり近づけたいと思う。今度はストレス軽減のできるアロマストレッチや太極拳なども受けてみたいな。