ケーキのないイブ

師走ということでクリスマスケーキもなくバタバタしてました。
今日で病院のお勤め(通院)も年収め。実は12/13に2ヶ月ぶりのCT検査、翌19日に検査結果を元に今後の治療方針を相談したのだが結果は思わしくなく、直径で2.2cmと腫瘍は大きくなっていた。前回のサイズ1.9cm程度だったのでこれは早いうちに何か手を打たないとイケナイ。細胞分裂は2倍、2倍、2倍と繰り返され、正常細胞ならともかく、がん細胞は死滅することなく、どんどん勢力を広げるからまだ小さいと思って油断していたら一気にある程度のサイズになるのだ。とくに私のがんの奴は栄養をどんどん取り込んで大きくなるスピードの速いタチの悪いタイプだから・・・ということで、あまり気乗りしていなかった飲み薬ゼローダを飲むことになった。
しかし、このゼローダ、手足の主に皮膚に副作用が出るくらいという話だったが私の場合は1回で手足が痺れ、2回で頭痛が出、4回めに気分が悪くなりゲロるという結果に。胸がむかむかして横になっても気分が悪いという症状は久々に味わうものでかなり辛かった。当然、仕事にならず途中、店を閉め家で横になって過ごす日が一日だけだがあり、それ以来飲むのをためらっている。もう少し、頑張って飲んでみようと思う。年越の分もあわせて3週分も出ているから無駄にするのも悔しいし。