暮れ〜10日くらいのまとめ

暮れは恒例の福袋180個が入荷し、数検品とNET注文分の発送に大忙しであっという間の31日だった。31日はSALE準備を例年の如く、み○と93に手伝ってもらい、6時には蕎麦を食べにでかけた。そして、寿司屋へと私にしたら正月に向けて贅沢極まりない時間が31日から1日の2日間集中する。正月には映画。これもほぼ恒例化している。今年は「 Mr.&Mrs. スミス」を観た。ちょっとひねりがなく、物足りなくもあったけれどブラピもアンジェリーナ・ジョリーも美しいカップルでうっとり。まあ、そこまではよかったけど元旦の夜、みんなで旨い肉を買おうと勇んでスーパーに出向いたあたりからどうも体調がよろしくない。結局、旨い肉は一切れしか口に出来ず、みんなが旨そうにかつ、楽しそうにしているのを横目で眺めながらひとり布団に入るという、かつてない元旦だった。どうも風邪らしい。あるいは暮れの疲れなのか?2日からは仕事・・・しかも福袋販売&SALEという激務が待っているというのに、どうしたものか。ちょっとダークな2006年の滑り出し。体調悪いよなんて言ってられないし。なんたって代打はいない。売り場には私だけなのだ。初売りと2日めはなんとか気力で乗り切ったものの、3日めあたりから喉がやられた。鼻水⇒喉⇒咳ときてる。5日めかな?ついに夜中に熱が出た。38.5度!! 体は休みたいと悲鳴を上げているのに休めないものだから熱が出たのかな? 暮れに飲まされた、レメディ「ベルリンの壁」のせいかもしれない。デトックス状態っていうか。とりあえず、薬を飲みつつ、レメデイも摂るという無茶でかつ、めちゃくちゃしたせいで体がどっちのいうことを聞けばいいのかわからなくなったのだ、きっと。しかし、この熱ではとても店に立ってはいられない。思い切って一日大事をとることにした。バイト要員37に連絡するも、正月明けの初仕事日ということもあり断られ、0ちゃんに無茶を承知で一日店をお任せした。SALEといっても4日も過ぎればそんなに忙しくはない。大雪のせいもあって客足は鈍い時期にさしかかっていた。逆いうと少ない来客に攻めの接客が必要で丁寧に仕事をして売上を作らなければいけない時期。しかし、そんな事、接客経験が浅い0ちゃんに求められるわけもない。結果、渋い日だった。私はゆっくり医者コにも行かず、こんこんと眠りつづけたおかげで夕方にはすっかり熱も下がっていたからもー感謝!感謝!! 今年も0ちゃんには頭が上がらないなあ。