本日のメインデッシュ

とても速いスピードで落ちた、右のチューブがナベだ。5分もかかってないのにすべて落ちた。いいのかね?ナベルビンは血管を刺激する薬剤で静脈炎などの副作用が出る可能性があるため、血管に負担をかけないように速くおとすのだという。一緒にソルデムという血管炎予防の薬も投与する。 ナべが終わったあともソルデムで血管内の薬液を洗い流して終わり。 これを2週やって1週休みのスケジュールで?クールかやるのだ。今まで送りこんでいた、ハーセプチンとともに投与し、憎きガン細胞を徹底的にたたくのがナベの役割なんだけどその効果はいかがなものか!?効果結果が出るのは3ヵ月後だ。 ただ、いつも以上にこの薬品に対してふくちゃんはじめ、看護士が慎重にしているのが気になって説明にやってきた薬剤師に尋ねた。すると抗癌剤として外科、ましてや乳がん患者に使用するのは私が初めてということだ。内科では使っているということなので後程、りんちゃんにでも聞いてみよう。そしてこのナベルビン、新しく承認された比較的新しい抗癌剤ということだ。またまた、ハーセプチンといい、新しもの好きの私にはピッタリなヤツだったのだ。点滴は終了したが今のところ、なんの副作用も現われていない。本を読むかひと寝入りして過ごそうと思うがお向かいのベッドのおばさんがずっと携帯で話をしていて集中できそうにない。頼むから早く、退院してくれ〜。(さっきから今日、退院するからナントカカントカと喋りっぱなのだ)